20181031日(水)・115日(月)の2日間にわたって、第11回・第12回スチューデント・リーダープログラム(SLP)【ラーニングスキル開発】『プレゼンテーション入門講座 ~プレゼンテーションの基本的な作法とコツをつかめ!~』を開催し、学生・教職員 計35名が参加しました。両日とも、「放課後編」と称して夕方の時間帯に開催し、同じ内容で講習が行われました。今回のプログラムは、2016年度に実施した「初年次学生の学習意識調査」の結果を踏まえ、昨年度に引き続き、プレゼンテ―ションスキル養成に関する講座を企画し、山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)が進める正課外教育プログラムの一環として開催されました。

 当日は、冒頭、山口大学 大学教育機構 大学教育センター 林 透 准教授より、今回の講座の到達目標とともに、新たに作成したプレゼンテーションスキルに関するルーブリックを示しながら、プレゼンテーションスキルにおいて重要な五つの観点について、趣旨説明しました。その後、今回の講師である株式会社ジブンノオト代表取締役 大野 圭司 氏より、プレゼンテーションの意味・型、さらにはプレゼンテーションのポイントとして知っておくべき重要な項目について、丁寧に分かりやすく説明がありました。また、学生が提案したテーマに従って、45秒(第11回)または30秒(第12回)のプレゼンを行いながら、個々人のプレゼンテーションの良い点や改善点の指摘を受けたほか、少し長めのプレゼンテ―ションサンプルを通して、プレゼンテーションのコツや注意点について理解を深めました。 

 今回のプレゼンテーション入門講座では、1年生から3年生まで、多様な学部からの参加があったことが特徴として挙げられます。参加者が一様に、プレゼンテーションを通して、相手の心に語りかけることや自分自身が表れてくることを学びながら、プレゼンテーションスキルを磨くヒントを得ているように感じられました。参加者アンケートからは、日頃の授業でプレゼンテ―ションの基本的作法等をほとんど習っていないと回答する学生が目立ち、本講座の受講を通して「今までにない観点を知れて良かった」「能動的な学びができました」という声が聴かれ、満足度の高い内容となりました。来年度以降も、開催時間等を鑑みながら、継続的に実施していく予定です。

第11・12回SLP写真1(小).jpg  第11・12回SLP写真2(小).jpg

第11・12回SLP写真3(小).jpg  第11・12回SLP写真4(小).jpg